CORPORATE
会社概要

MISSION
人と地域の日常を守る
人の幸せは、安心して暮らせる環境が支えています。
私達は起こりうるリスクを未然に防ぎ、その影響を最小限に抑えることで、
大切な人と場所を守ります。
VISION
“暮らしの土台”をつくる、
地域のリーディングカンパニー
私たちは、先人への感謝を礎に、防災を軸として地域の安心を支えます。
従業員の幸せから生まれる価値をお客様へ、そして地域へと広げ、
豊かな日常を未来へつないでいきます。
VALUE
防災のパートナー
共に考え、共に備え、共に守る
防災の価値を正しく伝え、暮らしの安心を共に築く存在であり続けます。
高い専門性と行動力をもって、建物・設備と管理をトータルに支えます。
STYLE
-
仁の精神
顧客、仲間、家族を思いやり、大切にする。
-
正々堂々
偽りなく本音で話し合い、誠実に向き合う。
-
主体性
当事者意識を持ち、自ら動く。
-
前を向く
失敗から学び、次の一歩を踏み出す。
-
挑戦志向
現状維持に“安住”せず、困難に立ち向かう。
-
笑顔
仲間とお客様に笑顔を届ける。
会社概要
会社名 | 株式会社ウェックス |
---|---|
代表者 | 渡辺 淳司 |
設立 | 平成元年9月19日 |
資本金 | 9,500,000円 |
従業員数 | 28名(2025年9月現在) |
所在地 | 本社 〒413-0103 静岡県熱海市網代236-1 TEL. 0557-68-5056(自動音声案内) FAX. 0557-68-5057 小田原営業所 〒250-0001 神奈川県小田原市扇町1-25-21 扇町プライムビル202 TEL. 0465-20-7188 FAX. 0465-20-7189 |
事業内容 | 防災設備工事業 消防用設備全般の保守点検業務 各種消火器及び防災用品販売 電気設備工事業 通信設備工事業 |
保有資格 | 消防設備士甲種1,2,3,4,5類 消防設備士乙種6,7類 消防設備点検資格者1,2種 電気工事士1,2種 蓄電池設備整備資格者 自家用発電設備専門技術者 防火対象物点検資格者 防災管理点検資格者 防火設備検査員 建築設備検査員 |
所属団体 | 一般財団法人静岡県消防設備協会 登録番号 22-1‐1402号 一般社団法人ふじのくに消防防災業協会 東部理事 静岡県中小企業家同友会 熱海商工会議所 小田原箱根商工会議所 |
主要仕入先 | 能美防災株式会社 ニッタン株式会社 株式会社初田製作所 パナソニック株式会社 ホーチキ株式会社 モリタ宮田工業株式会社 ヤマトプロテック株式会社 |
拠点情報
-
本社
ATAMI HEAD OFFICE
〒413-0103
静岡県熱海市網代236-1
TEL:0557-68-5056
FAX:0557-68-5057 -
小田原営業所
ODAWARA SERVICE OFFICE
〒250-0001
神奈川県小田原市扇町1-25-21
扇町プライムビル202
TEL:0465-20-7188
FAX:0465-20-7189
沿革
平成元年9月19日 | 有限会社ワタナベ電気防災 設立 |
---|---|
平成2年4月1日 | 一般財団法人静岡県消防設備協会 点検済表示規定に基づく表示会員 登録 |
平成3年7月1日 | 静岡県消防施設業協会 登録 |
平成28年7月4日 | 建設業許可 更新 静岡県知事許可(般-28)第28701号 電気工事業 消防施設工事業 |
平成31年4月1日 | 一般財団法人静岡県消防設備協会 点検済表示規定に基づく表示会員 更新 登録番号 22-1-1402 静岡県消防施設業協会 更新 登録番号 140027 |
令和2年9月2日 | 株式会社ウェックスに組織変更 |
令和5年2月1日 | 小田原営業所 開設 |
令和5年6月2日 | 一般社団法人ふじのくに消防防災業協会 理事就任 |
令和7年1月8日 | 本社 移転 |