RECRUIT
採用情報
無資格・未経験からはじめよう
消防設備士募集中
ウェックスは、宿泊施設やマンション、商業施設などの消防設備を点検したり工事を行っている、少しめずらしい会社です。だから、ほとんどの人が無資格・未経験からスタートしています。さあ、あなたも、消防設備士を目指してみませんか?

-
POINT1
未経験者大歓迎
ほぼ全員が未経験からスタートする業界です。資格取得をサポートする制度もありますので、入社してから手に職をつけることができます。
-
POINT2
安定した経営基盤
30年以上続く会社で、地元の宿泊施設をはじめとした多くの顧客を抱えています。顧客数は年々増えており、売上も順調に推移しています。
-
POINT3
納得の待遇と福利厚生
従業員を大切にした経営を行っています。消防設備関連の企業としては、同規模の競合他社に比べて待遇等の向上に力を入れています。




(2020年9月時点での集計)
新しいスタートに安心を
入社して3ヶ月間は、試用期間となります。基本はチームで動くため、いきなり難しい作業を任される心配はありません。先輩たちがしっかりサポートしますので、安心してお仕事を憶えられます。
-
新人研修
まずは、仕事をする上であらかじめ必要な基礎知識や、お客様への接し方などのルールやマナーを学んでいただきます。
-
現場作業補助
実際の現場では2名以上のチームで動きます。先輩に同行していただき、実際の作業を間近で見ながら少しずつ憶えていきます。
-
資格取得の勉強
消防用設備の点検や工事には資格が必要です。現場作業の空き時間を利用して勉強したり、社長からの講義が受けられます。
INTERVIEW

みんな優しい人たちだから、
心配しなくても大丈夫です。
2020年4月入社
羽成 太陽
ウェックスの良いところ
雰囲気が固くないというか、何をしても笑っていられるような雰囲気なんです。居心地が良いんですよね。仕事もみんな優しく教えてくれます。会社見学のときもみんなが話しかけてきてくれて、いい意味で気を遣わないというか、自分が楽にいられる職場なんですよ。
ウェックスを選んだ理由
高校の会社説明に社長が来てくれて、消防設備点検業というものを知りました。それまで、こんな仕事があるなんて知らなかったので、少し興味を持って会社見学に行ったんです。会社の中を見たときに、雰囲気が良くて上下関係とかも厳しくなさそうだったので、長く続けられそうって思いました。
この仕事の面白いところ
火災報知器の「強く押す」ってかいてあるボタンを毎日押せることですかね(笑)。ホテルの裏側の機械室とか設備が置いてあるところって、普通じゃ行けないところじゃないですか。ホテルや旅館、マンション、飲食店などの裏側に入れるのは面白いですね。
応募を検討しているあなたへ
学生時代に先生から「無くならない仕事を選べ」って言われたことがあるんです。この仕事って、消防法に定められているから、無くなることはありません。入社前は「消防の知識って必要なのかな」とか不安になると思うんですけど、入社してからちゃんと教えてもらえるので心配いりませんよ。